大学せいかつ半月から -電験二種, 数学, 英語, etc.-

電験/電気/電子/数学/英語etc.に取り組んでいく大学生の軌跡です。

電験二種二次試験の結果

どうも、くろさんです。

 

10日ほど前に電験二種二次試験の結果が発表されました。

 

私の結果としては、

 

不合格

 

でした。

 

詳しい合格点などはこちらに載っています。

http://www.shiken.or.jp/press/denken/kekka/H27denkenFS2sr.pdf

 

こちらを見てみますと

第二種電気主任技術者二次試験の受験者は 2,406 人で、受験率は 84.5 %でした。 また、合格者数は 297 人で、合格率は 12.3 %でした。 なお、合格基準点については、第一種・第二種電気主任技術者試験委員会において、 合格基準を 100 点満点換算で 50.0 点以上(実得点 180 点満点で 90 点以上)、かつ、各 科目ともに平均点- 5 点以上と決定されました。

 

とのことなので、私は電力管理科目、機械制御科目を合わせても90点すら無かったことになりますね。

 

例年の感じから行くと、この合格基準点は大分低いので(いつも100~106点くらいではあるイメージ)、かなりのチャンスを逃しましたね。

 

我ながら、これはひどい

 

勉強不足だけでなく、自信を持って書いた箇所が最初の方の小問でミスってて雪崩式に間違えたこともあり、そもそも受かってないだろうと予想はしてましたが、100点無いくらいかな、と思っていたので、90点も無くて悲しかったです。

 

いや、自分のせいですけどね。。。

 

 

 

 

さて、二次試験は落ちましたが、

 

一応、今年は一次試験免除で二次試験を受けることが出来ます。

 

さすがにもったいないので、今年もう一度受験してみようと思います。

 

それでダメだったらどうするかはまた考えることにして、とりあえず今年で受かろうと思います。

 

お金的にも、単純に一次に通ったという事実的にももったいないので、本当に通りたいです。

 

今後、資格として有効活用するか否かはともかく、ね。

 

 

では、また次の11月に向けて頑張ります。。。

 

その前に大学院の入試ですけどね。