大学せいかつ半月から -電験二種, 数学, 英語, etc.-

電験/電気/電子/数学/英語etc.に取り組んでいく大学生の軌跡です。

電験二種本、続々と入荷したようです。

どうも、くろさんです。

電験二種の「これだけシリーズ」(二次対策)が続々と入荷して、Amazonで在庫ありになってました。

Amazonさんって仕事速いですね。

これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)



一次すら受かってないんですけど、私は「機械制御」の計算編を買ってみました。

二次の機械制御は、計算問題の出題の方が多いらしいので、とりあえず。

f:id:God101037:20150918232236j:image

中身としては、

第1章 自動制御
第2章 変圧器
第3章 誘導機
第4章 同期機
第5章 直流機

と章が分かれていて、各章がいくつかの節で構成されてます。

その各節は「これだけシリーズ」おなじみの構成となっていて、内容説明、基本例題、応用問題、演習問題となっています。

計算問題に特化してるので当たり前ですが、一次の対策本よりも、手を動かして、ごりごりと解いていく問題が多いです。

やはり手を動かすかどうかで記憶への残りやすさは変わってくるので、これを真面目に一周するだけで結構な実力になるような気がします。

特に、機械制御科目のほうは計算問題がほとんどらしいので、この本が理解できれば機械制御科目はいけそうな気がします。

あ、ちなみに電験二種の二次試験科目の内、電力管理科目は120分で6問中4問を選択解答。機械制御科目は60分で4問中2問を選択解答です。

選択ですから余計に、計算問題だけでもしっかりやっておけば、合格の道は見えてきそうですね。

ではでは。