大学せいかつ半月から -電験二種, 数学, 英語, etc.-

電験/電気/電子/数学/英語etc.に取り組んでいく大学生の軌跡です。

電験二種の一次試験対策として二次試験の勉強をしておくことは有効らしい

どうも、くろさんです。

 

電験二種を受けてから一週間が経ちました。

 

多分、理論と法規の二科目しか受かってないので今年は僕には二次試験とか関係ないのですが、某掲示板では「二次試験の勉強は一次試験(特に電力、機械)の内容の理解に役立つ」とよく言われているようです。

 

そこで二次試験の対策本の購入を少し検討。

 

僕が一次試験の勉強にも使った「電験二種これだけシリーズ」をAmazonさんで見てみると、2015年9月14日現在、二次試験対策用の「電験二種これだけシリーズ」は4種類中3種類が売り切れていました(Amazonさんが直接売っているものは)。

 

一次試験を合格したと確信した方たちの購入ラッシュでしょうか??

 

二次試験に挑戦される方々は頑張ってください!

 

あ、ちなみに電験二種の取得までのフローは

第二種電気主任技術者の資格取得フロー | ECEE 一般財団法人電気技術者試験センター

こんな感じ。

 

二次試験は「電力・管理科目」と「機械・制御科目」の二つの科目があって、二つとも合格すれば二次試験合格です。

 

一次試験とは違って、科目合格がないので一発で両方合格しないといけません。

 

「これだけシリーズ」では、二次試験の各科目で計算的な問題対策の本と論説的な問題対策の本に分かれているので、2×2=4種類本が出ているわけですね。

 

 

これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

 

 

 

これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)

 

 

 機械・制御の論説編だけは今売っているので買ってみようかしら?

 

来年は多分、一次試験で電力と機械を受けるのでその対策として、ね。

 

ではでは。